美容室 美容院 求人 横浜市 六角橋 白楽 東横線

BRANCHÉ salon de coiffure

ご予約・お問い合せ
 スタッフが日々を綴る現場日記。今日は何が起こる!?
2014年11月07日

Q&A パーマや矯正とカラーは一緒にできないの?

縮毛矯正とカラーが髪に与えるダメージとは

まず、パーマや縮毛矯正やカラーの薬剤は、「アルカリ」という成分が配合されています。これは髪内部に色味などの薬剤をきちんと浸透させるため、髪の一番外側で髪内部の栄養分が流れないように保護している「キューティクル」を開くために欠かせない成分です。

通常キューティクルは髪が濡れた時に開き、乾くと閉じる性質を持っています。カラーやパーマをかけるにはキューティクルが開いた状態をキープしないといけないため、水に濡れた程度では施術が不可能。アルカリで無理矢理キューティクルを開くことが必要です。

そのため、髪には普段の生活では受けない負担がかかってしまいます。カラーとパーマを同時に行うということは、単純に2倍キューティクルに負担がかかっているということ。一度にたくさん刺激を受けた髪は、単品だけでは感じられないようなパサつきやゴワつき、艶のない髪になってしまいます。

 ↑ダメージのイメージ

髪のために、計画的な施術を!

アルカリによる刺激を受けたキューティクルは、約1週間かけて元の状態に戻っていきます。ですので、最低1週間は開けて再度美容室に行くのが髪のためです。

少々手間はかかりますが、これからもキレイな髪でい続けるために、2回美容室に行くことをぜひ守ってください。1回で行うと時間もかなりかかるので、気分的にもこちらのほうがリラックスできるはず。

カラーと縮毛矯正はどっちからかければいいの?

2回行くと決めれば、どちらから予約すればいいのか悩みますよね。オススメはパーマや縮毛矯正から。縮毛矯正は髪の結合を切って、くっつける施術なので、カラーの薬剤を付けても変化がほぼありません。

逆に先にカラーを行ってしまうと、カラーは色素を髪内部に浸透させているだけなので、パーマや縮毛矯正のアルカリによってせっかく中に入れた色味が抜け出てしまいます。薬剤で髪の仕組みがわかると、キレイな髪をよりキープできますね。ぜひ次のスタイルチェンジの参考にしてみてください。

HOMEページトップへ戻る

Copyright c BRANCHE. All rights reserved.

BRANCHEは、美容技術だけでなく「おもてなしの心」を大切にし、最上級のホスピタリティでお客様をお迎えするヘアサロンです。

神奈川|横浜|白楽|六角橋|美容室|美容院|ヘアサロン|みなとみらい|東急東横線
クーポン|トリートメント|スタイル|サロン|ランキング